資産の種類 簿記や会計などで資産とされるものにはどのようなものがあるのでしょうか?  松原正幸税理士事務所
トップページ
簿記会計トップページ
入金伝票とその書き方
出金伝票とその書き方
振替伝票とその書き方
勘定科目とはその1
勘定科目とは、その2
勘定科目とは、その3
勘定科目とは、その4
勘定科目とは、その5
勘定科目とは、その6
社員と外注の違い
仕訳の疑問と具体例その1
仕訳の疑問と具体例その2
減価償却とは?
定額法のやり方
定率法のやり方
均等償却のやり方
一括償却資産
少額減価償却資産
費用とは?経費とは
現金出納帳の書き方1 記帳開始
現金出納帳の書き方2 経費記入
預金帳について
売掛帳
買掛帳
借方とは?貸方とは?
資産の種類
負債の種類
資産の種類
資産とは?
資産とは何でしょうかか。通常は法人個人問わず自分の名義での持ち物というイメージでしょうか?
以下にあることが会計上で資産とされるものの考え方です。
流動資産 1年以内に換金可能のものは流動資産の中に表示されます。
固定資産 1年超のものは固定資産の中に表示されます。
流動資産にはどのようなものがあるでしょうか
お金に関するもの 現金・普通預金・当座預金・定期積金・定期預金等・小切手
営業に関する債権 売掛金・受取手形・受取小切手(先日付小切手)
販売のための資産 商品・製品・仕掛品・貯蔵品・半製品・原材料等
営業に関する先渡しのお金 前渡金
仮に支払い後で精算するお金 仮払金
営業以外での債権 未収入金(原価に関係しないもののまだもらっていないお金
1年以内に精算される費用の前払い 前払費用
貸したお金で1年以内に返済されるもの 短期貸付金
立替払いをしたお金 立替金
以上が一般的に考えられる流動資産です。常にやり取りしているイメージですね。
固定資産にはどのようなものがあるのでしょうか
固定資産には形のあるものと形のないものがあります。
形のあるものを有形固定資産、そして形のないものを無形固定資産といいます。
有形固定資産の例 有形固定資産とは建物、機械装置、器具備品、建物付属設備等のように長期間(1年を超えるという意味)で使用する目的で購入しているようなものが中心で減価償却をすることで費用化するものや土地のように価値が使用することで減ってはいかないものがあります。
無形固定資産の例 無形固定資産とは長期間使用する権利や資産ではあるが形のないものつまり例えば営業権や借地権、借地権などがありまたソフトウェアもこれに含まれます。
上記以外の資産とは・・・・投資その他の資産、繰延資産といったものがあります。
投資その他の資産 実際に出資しているお金・・・有価証券(株式や出資金)で売買目的ではないものや1年超えで費用化されるもの等が含まれます。また通常は単なる貸付金ではあるが長期にわたって(1年えお超えて)返済をされる貸付金もこの範疇にはいります。
投資その他の資産の例 出資金、敷金、差入保証金、長期前払費用がその例になります。
長期間にわたり回収がない売掛金は長期滞留債権として表示します。
また1年を超えて貸し付けるお金は長期貸付金として表示します。
繰延資産 商法に定められたものです。支出の効果がその支出した事業年度のみに限定されないであろうという費用を資産ととらえたものです。基本的には換金性は乏しいです。開業費等を指します。限定されていますのでそれ以外のもの、例えば税務上の繰延資産を貸借対照表上にのせる場合は投資その他の資産で例示している長期前払費用として考えるべきです。

   

(C)2004-2010 松原正幸税理士事務所.All rights reserved.